自分のスタイル

優れた作家は、読んだだけで、誰が書いたのか大よその予想はつきます。

また、優秀な演奏者の演奏は、ちょっと聞いただけでも、

その人が誰なのかが、判断できるものですね。


それぞれ、独自のスタイルを持っているから、他のものとすぐに種類分

けが出来るのです。


以前に、何かのCMでありましたが、違いが分かる人には、

どこかアドバンテージがあるものです。


大事なことは、ものや他の人との違いが分かることだけでなく、

自分が違っている人にならなくては、ならないということですー。


そのためには、自分自身のスタイルをつくりあげて、持つことですね。

努力をして、自分のスタイルを確立して、自分流の生き方を特徴的

に押し進めていくことだと思います。


例えば、きわめて取るにたりない内容であっても、立派な独自性であり、

突き詰めていけば、一つのスタイルとなるのです。


スタイルは、かたちです。特徴のあるかたちをつくっていきます。

自分にあったものでなくてはならず、他の人のもの真似では

よくありません。


一生を通して、貫き通さなくてはならないスタイルなので、

自分に無理なものであっては、ならないでしょう。


積極的な生活態度で、仕事面において、ユニークなスタイル

作りあげていくと本物になりますよ~。

 

広告を押して申込 ↓

宜しくお願いします (^_^)


忙しがる人

常に、忙しいと言って、やたらと忙しがっている人がいます。

本当に忙しい人は、忙しいなどと、愚痴を言っている時間は

ないものです~。


時間に自分が、追い回されている場合が、忙しいということであり、

時間を上手に使っていない、と言っているようなものです。

本当に忙しい人は、それは、自分の恥になると思っているのです。


時間の管理という焦点から、自分の毎日を見直してみると、

仕事や日常の生活の場で、なにかと修正すべき点が

目につくものでありますねー。


自分の時間の管理というのは、積極的にする態度がないといけません。

そうでないと、仕事の場だけでなく、あらゆる生活の場においても

主体性を欠く行動となってしまいます。


忙しいと言って忙しがっている人は、気ばかり焦って、計画通りに

仕事がはかどらないものです。


時間的に余裕をもって、仕事を仕上げることが出来ないので、

一つの仕事が終わった時には、次の仕事の納期がせまっているのです。


それが原因で、期限までに仕事を間に合わせることが出来ないという

悪循環から抜けだせないことになるのでしょう。


こんなことのないように、余裕をもって、時間の管理をしましょうね。

 


広告を押して申込 ↓

宜しくお願いします (^_^)

 

元大リーガーの半生

野球の新庄剛志氏ですが、幼いころより規格外の人だったらしくて

遠投では、中学生位の頃に80メートルを投げていたそうです。


これは、将来、プロ野球選手だとの評判があったようです。

その後、高校に進みましたが、全国大会出場は、叶いませんでした。


そして、高校卒業後に、阪神タイガースに5位指名で入団しました。

3位指名の巨人がありましたが、父親から「お前が行けなかった

甲子園でプレーできるだろう」と助言を受けたことが、阪神にした理由

だということです。


阪神タイガースでの活躍は、ご存知のことでしょう。


そこで、稼いだ金は、母親よりの紹介で、知人のAさんに菅理

まかしました。

Aさんは沢山会社を経営していて、警察にも信用が厚い人でした。

新庄氏は、すっかり信じて、資産管理を任せることにしました。


FA宣言すると阪神に告げましたが、阪神は、新庄氏に12億円を

提示しました。横浜とヤクルトも同じ金額を、提示してくれました。


新庄氏は、スターになりたかったので、アメリカに行ったほうが、

早くスターになれると思いました。

金よりもスターになりたかったのです~。


日米野球で、5番センターで起用され、活躍したのが理由でしょうが、

ニューヨーク・メッツからオファーがきました!

そして、びっくりする活躍を見せてくれました。


メジャー1年目のオフにトレードで、サンフランシスコ・ジャイアンツ

に移籍しました。

その後、様々な状況から日本に戻り、北海道日本ハムファイターズ

に入りました。


2006年に引退しましたが、

メジャーと日本ハム6年間で稼いだ金額は、約44億円になりました。


新庄氏は、バリ移住を考えて、稼いだお金を全て持っていこうと

Aさんに会いに行きましたが、預金残高は、なんと2200万円でした。

Aさんが新庄氏の金を勝手に、自分の会社の資金に使っていたことが

判明しました。


返還を拒否されたので、弁護士に相談して裁判を起こしました。

しかし、戻ってきた金は、8000万円のみでした。

2012年にAさんが破産し裁判が終了しました…。


結局、管理を他人任せにした新庄氏が、いけないのでしょうし、

責任は自分にあるのでしょうね。

大切なものの管理は、自分でしましょう。

 

広告を押して申込 ↓

宜しくお願いします (^_^)


夢と日付

 到達点が、明確に確定されたを本気で、実現しようとするような場合

日付を入れることがありますね。


ある実業家の言葉ですが、

日付を入れて、と現実の差を明確にします。そして、

日々やるべきことをやりぬいていきます。結果、

今日という日が変化して、ついには、だんだんとに近寄って

いくことになるんです。」


日付を入れることによって、単なる憧れは、具体的にビジョン

をもった目標へと変わっていくというのです。


彼は、を実現するために日付を設定して、その達成と実現にむけて、

必死で働いてきました。

その彼とは、ワタミグループの渡辺美樹氏であります。


渡辺氏は、自然に言います。

「人は、いづれ死ぬべき存在です。時間は、永遠にいつまでもあるわけで

なく、万人に有限なものです。今日、明日死ぬかもしれないのです。

毎晩寝るときに、今死んでも悔いはないといえるほどにやってきました。


これまでを追い続けて、思いっきり全力で、仕事をしてきたのは

そのことが理由なんです。」


仕事と生きることは同格なのかもしれません。そんな風に言えるのは、

渡辺氏が、本当に好きな事や自分がやりたい事を、仕事として続けて

いるからかもしれませんねー。


大それたを持つことではなく、をもつこと自体が、

大切であるのだといえます。


それからは、そのに向かって着実に進んで歩き続けて

いけばいいのでしょう。


どうですか、やってみませんか?

 


広告を押して申込 ↓

宜しくお願いします (^_^) 

 

自尊心と見栄

 アメリカでの出来事の話ですが、有名一流企業に、

勤めていた人がリストラされました。


その人は、しばらくの間は、焦ることなく好きなゴルフをして

日々を過ごしました。

その後、仕事を探し始めて、間もなく見つかりました。


どうしてかと言えば、給料は、以前の会社の数分の一で、

仕事の内容もとても満足のいくようなものでは、なかったからです。


本人の言うには、「女房、子供を養う義務があるから、贅沢を

言いえる立場じゃあないよ。犯罪でもなければ、なんの仕事だって

かまわないね。」と言うのです。


自分の中に、確固とした信念のようなものがあって、

「自分はこんなふうに生きる」という志があるので、軽薄な

プライドや見栄はすぐ捨てられたのでしょう。


これは、我々も参考にしなけらばならない立派な

割り切りかただと思います。

こうしたものが自分の中にあれば、世間へのプライドや

見栄なんて気にせず、平気でいられると思います。


結局、自分が納得できれば、人が言うことなんて

気にしないでしょう。

とるに足らないプライドや見栄は、なくしたらどう

でしょうか。


きっと周りの人の心がよ~く見えるように、なると思いますよー。

そして、知らぬ間に、大きな人間になった自分を

発見するでしょう。

 

広告を押して申込 ↓

宜しくお願いします (^_^)


他人評価と自己評価

どんな評価であろうとも、人を評価するというのは、

その人の主観的な部分を、必ず含んでいると思います。


純粋に客観的な評価などは、ありえないといえるでしょう。

本来、自信をもっている人は、他人がどう評価しようが、

ほとんど関心をもっていませんー。


ですから、自分の評価は、自分でするべきです。

学生は、成績評価から、

また、サラリーマンは、経営者側の査定から逃げることはできません。


このように、実際は、本人の好むと好まざるを問わず、

誰しも他人からの評価を受けます~。


他人評価自己評価のギャップがあったときは、

その時は自分評価を尊重すべきだと思います。


自分で自分をしっかりと評価する習慣をつけていないと、

自主独立や自尊心の精神が育たないということになるでしょうねー。


試験型秀才というのは、他人評価をそのまま自分の評価として、

きているのが大半です。


なぜなら、誰でも調べれば学べれるような知識を、

頭に詰めこんでいるだけなのに、自分は周りの人間よりは、

すぐれていると誤解しているからです。


こうしたことから、学生時代の頭の良さなんて、

程度がしれています。


こうした誤った自己認識を持たないためにも、

他人評価を気にしないで、自己評価をひたすらくりかえす

ことが大切でしょうね。


それによって、己が磨かれていくのだと思います。

 


広告を押して申込 ↓

宜しくお願いします (^_^) 

 

草食動物と肉食動物

西洋の人達は、例えは、おかしいかもしれませんが、

肉食動物ですね。


我々日本人は、草食動物です。

草食動物は、非常にやさしく、目の前に同種類のものが

あらわれると、向こうに行けと追い払うことはしないで、

全部仲間にしてしまいますね~。


肉食動物は、同種類のものがあらわれると、

決まって追い払います。


戦い、争って、自分の縄張りを死守しようとします。

肉食動物の人達の教育の基本は、他よりも抜きんでること、

競うことだといいます。

その生き方をしなければ、生きていけないという考えです。


その価値観を時の明治政府が、日本に持ち込んできたのですー。


結果として、元々草食動物であった日本人の中に、

肉食動物の価値観が取り込まれ、大きなギャップが

発生することになりました。


日本人の体の中に、比べあうこと、競い合うことが

入ったために多くの人が、病気を発症するようになりました。


日本人は、本来、和を大事にする民族であって、

比べあって生きる動物では、ありません。

競うことばかり追いかけていくと、やがては体が嫌がって

しまって、ついには、滅びてしまうようですよ~。


日本は、同種のものを仲間として、おとなしく、おだやかに

生きていく魂や性格が集まる国であります。


それが証拠に、平和の和と書いて、国名で大和を

表しているのです。


和の精神をもって、日々をすごすことが大切なことですね。

 

広告を押して申込 ↓

宜しくお願いします (^_^)